暗号資産・NFT専門 税理士事務所【全国対応】カオーリア会計事務所
著書 事例でわかるNFT・暗号資産の税務のご案内

このようなことでお困りではありませんか?

暗号資産の損益計算 ・確定申告でお困りの方

暗号資産の損益計算
・確定申告でお困りの方 

暗号資産(仮想通貨)の通常の売買取引のみならず、流動性マイニング、アビトラなどオールジャンルの損益計算から確定申告まで対応致します。

NFTの損益計算・確定申告でお困りの方

NFTの損益計算
・確定申告でお困りの方

BCG(ブロックチェーンゲーム)やNFTアートなどで収入を得た方(NFTクリエイター、NFTコレクター)の損益計算から確定申告までの対応も可能です。

Web3ビジネスの税務に精通した顧問税理士をお捜しの方

Web3ビジネスの税務に精通した顧問税理士をお捜しの方

Web3ビジネスは事前に各種税法上のスキームチェックが不可欠です。Web3の税務に精通した専門家として初期からサポートします。セカンドオピニオンにも対応。

暗号資産・NFTを扱う法人の設立を検討されている方

暗号資産・NFTを扱う法人の設立を検討されている方

暗号資産(仮想通貨)・NFTを扱う法人設立の税務支援を致します。法務についても暗号資産・NFTに精通した弁護士を通して支援します。

暗号資産・NFTの税務調査対策を頼みたい方

暗号資産・NFTの
税務調査対策を頼みたい方

税務調査が入った場合でも、暗号資産・NFTの法律・技術面での豊富な知見、適切な損益計算により、お客様の盾となります。

高額な税金の節税(海外出国含む)を検討したい方

高額な税金の節税(海外出国含む)を検討したい方

『税率の安い海外への出国』『ふるさと納税』『経費の工夫』など、豊富な節税方法を紹介し、お客様に最適なタックスプランを提案します。

お客様の声
(50音順・絵文字省略)

AimiSekiguchi様

【VR/NFTアーティスト】

Aimi Sekiguchi様

暗号資産を扱ったり海外での仕事などもあったり、イレギュラーな事が多いのですがとても柔軟に対応して頂き本当に助かっております! とても人気で忙しいはずなのにいつも丁寧に対応して下さいます。 藤本先生のおかげで不安の種が減り、安定した精神で創作活動に打ち込めます! 今後ともよろしくお願いいたします!

TwitterID:@sekiguchiaimi

おにぎりまん様

【NFTアーティスト】

おにぎりまん様

藤本先生の丁寧なご指導と情報共有によって安心して税務処理を行えてます。 初めて行うような処理でも、不明点を質問すれば都度チャットやお打ち合わせでも丁寧に返答してくださりゆっくりでも自分自身で理解しながら進めます。いつも本当にありがとうございます。

TwitterID:@onigiriman1998
KawaiiSKULL様

【NFTアーティスト】

KawaiiSKULL様

NFTの損益計算を中心に確定申告をしていただきました。初めてでわからない所が多い中、素早く対応していただきました。

僕の場合はNFTの取引数が多いので非常に助かりました。

TwitterID:@kawaiiskull_nft

株式会社CrossVision様

【docomo STARTUP発デジタルコンテンツ販売プラットフォーム】

㈱CrossVision様

弊社はweb3企業としての信頼性を重視していますが、 藤本先生はその信頼を確立する上で欠かせない存在です。

迅速かつ丁寧なチャット対応により、急ぎの要件にも即座に対応いただけることで、安心してスタートアップの事業推進に集中することができ、自社ブランドの強化にもつながっております。

TwitterID:@XvOfficialStaff

SAKAZUKI様

【サントリーグループWeb3プロジェクト】

SAKAZUKI様

暗号資産やNFTの取引だけでなく、グループ各社との複雑な取引に関する税務アドバイスを頂きました。

仕訳や決算処理も的確にサポートしてくださり、監査チェックも無事クリアできました。

おかげさまで、安心して新しい取り組みに集中することができています。今後とも宜しくお願いします。

TwitterID:@SAKAZUKINFT

DigitalSword株式会社様

【トークンエコノミクスアドバイザー】

DigitalSword㈱様

オンチェーンデータを全て解析して、根拠を明確に税務を行ってくれているので非常に安心出来ます!

最新の税制改正などのキャッチアップも早く、また分かりやすく丁寧に説明して頂けます!

日本の暗号資産の税制度の健全化、発展のため、今後とも頑張って下さい!

@nanin678

ねこむい様

【BCGプレイヤー・NFTコレクター】

ねこむい様

仮想通貨はもちろんのこと、NFTアートの収集や様々なBCGをプレイしており、axie infinityなどのスカラーシップの利用もしていました。

かなりの数のウォレット(2500程度)と10万件以上の取引がありましたが、最後まで丁寧に計算もしていただき、無事確定申告まで終わらせることができたのでとても感謝しています!

TwitterID:@misatoha

ハッシー橋本様

【クリプト漫画家】

ハッシー橋本様

仮想通貨を始めてからずっと探していた「仮想通貨に詳しい税理士」でした。NFT、Defi、FXと計算がややこしいものを丁寧に説明してくれ計算してくれます。レスポンスが早いので頼れます。いつもお世話になっています。

TwitterID:@hassytoushi

ぺー2525様

【メタバース大地主】

ペー2525様

メタバースの可能性に気付き投資を開始。

2021年年末にバブルで大当たりを引く。

売れたNFTの仮想通貨で別のNFTを買い漁り、見事、税金計算の困難さが困難の極みに達する!

確定申告の期が迫る中、巡り会った運命の税理士。

@FanClub_Youbun

ぽぽ様

【NFTアートグランプリ主催者】

ぽぽ様

仮想通貨の中でも新しいジャンルとなるNFTは法律を追うだけでも大変。そしてそこに使う労力をなんとかしたいと思って相談しました。最新の動向をしっかりと追われていて相談にも的確にお答え頂き本当に助かっています。いつもありがとうございます。

TwitterID:@popoNFT222

魔LUCIAN様

【暗号資産・NFTインフルエンサー】

魔LUCIAN様

NFTの取引だけでなくBSCやPolygon、Fantomなど様々なネットワーク上でDeFiやGameFiでの取引を行い、所謂魔界系草トークンやサービスを無数に触ってきましたが、それら数万件を超えるトランザクションについてデータを使った分析により、年末の利確なしに実現利益の計算を実施頂き、大変助かりました。

TwitterID:@lucianlampdefi

RUBENFRO様

【NFTアーティスト法人】

RUBENFRO様

法人でNFTアートの制作・取引をしています。顧問税理士さんのもと独自で作成した損益計算プログラムに確信がもてず、セカンドオピニオンとしてカオーリア会計事務所様に相談したところ、的確な指摘・回答をいただけました!法整備が未熟なNFTの税務・会計の知見も深く本当に助かりました。

TwitterID:@Ruben_Fro

NFTイラストレーターぴぴぴが!税理士さんにお願いしてみた!

カオーリア会計事務所が選ばれる理由

01

暗号資産・NFTの税務に対応する豊富な経験ノウハウ

暗号資産の税務において、最も重要なものは損益計算であり、全工程の95%を占めます。  ( 引用元:”The Crypto Tax Blueprint™: How to Avoid Expensive Crypto Tax Mistakes & Audit-Proof Your Tax Return (English Edition)”(Kirk David Phillips, 2023))

逆に言えば、損益計算を自分で適切に行える個人の方であれば、税理士に頼まずとも税務署の窓口で計算結果を伝えれば確定申告は可能です。

当事務所は、国内でも数少ない暗号資産・NFTの損益計算および税金計算、税務調査に特化した税理士事務所です。

多くの税理士事務所が敬遠しがちな暗号資産・NFTの税務ですが、当事務所は全国の事業者や投資家から信頼をいただき、10回程度の少額取引から2,000万回を超える大規模な取引、さらにはWeb3ビジネスの税務まで、取引回数や事業規模を問わず、多様な案件を解決に導いてきました。

この経験を基に執筆した著書「事例でわかる!NFT・暗号資産の税務」は税務署の暗号資産担当者にも読まれており、税務署も参考にするレベルの専門知識が、当事務所の最大の強みです。

著書・寄稿雑誌一例

事例でわかる!
NFT・暗号資産の税務

出版社:中央経済社

税務弘報 2022年10月号

出版社:中央経済社

税務報 2023年2月号

出版社:中央経済社

事例でわかる!
NFT・暗号資産の税務
(第2版
出版社:中央経済社

税務報 2024年1月号

出版社:中央経済社

税経通信 2025年2月号

出版社:税務経理協会

lolite 2025年1月号

出版社:J-CAM

税理士になるための
大学院進学ガイド

出版社:中央経済社

02

丁寧な損益計算で追徴課税ゼロの税務調査をサポート

現在、税務当局側は取引情報を各国の税務当局間で自動的に交換する枠組みの整備や、ブロックチェーン解析企業と提携することで、送金アドレスの追跡能力の向上を図っています。

暗号資産の取引履歴に抜けがあるケースでは税務署側から、想定していた利益の10倍もの利益を提示されたこともあります。

これに対し、当事務所では、丁寧な損益計算に基づいたデータで税務署に主張することで、税務調査に対応しています。国税局の暗号資産専門部隊による調査でも、徴課税なしで完了させた実績があります。

また、当事務所は国税OBであり、暗号資産に造詣の深い税法学者である泉絢也先生と提携しています。税務調査の際には、実務に強い当事務所と、税法解釈に精通した泉先生のタッグによる強力なサポートで、お客様を徹底的に守ります。

03

国内最高レベルの損益計算サービス「クリプトーチ」採用

確かな技術力で、複雑な暗号資産の損益計算を効率化

当事務所が開発に携わった暗号資産・NFTの損益計算サービス「クリプトーチ」は、対応するブロックチェーンや取引所が豊富で、高い取引判定精度を誇ります。これにより、多様な取引を正確に認識し、複数取引の一括編集機能で入力作業の手間を大幅に削減お客様が損益計算に費やす時間を最小限に抑えながら、高精度な計算を実現します

専門家との二人三脚で、確定申告の負担を軽減

年に一度の計算では忘れがちな取引内容も、オンラインでのデータ共有と毎月の打ち合わせで、無理なく整理できます。専門家がお客様と密に連携することで、入力漏れや誤りを防ぎ、確定申告の負担を大幅に軽減します。

大規模案件にも対応、法人経理も安心

1,000万回を超える取引や2,500件以上のウォレットを持つ大規模な案件にも対応可能です。また、仕訳出力機能を備えているため、暗号資産の経理処理に課題を抱える法人のお客様にも安心してご利用いただけます

国税局の調査でも、確かな信頼性

「税務調査で問題にならないか?」というお客様の不安を、「クリプトーチ」は解消します。実際に国税局の調査で是認された実績が、サービスの信頼性を物語っています。

料金目安(一部)

2025年の場合です(税込)。
詳細は料金表をご確認ください。

暗号資産・NFT損益計算

損益計算
・顧問契約
(通常)

100万円前後(年間)

月次顧問料(個人)

損益計算
簡易顧問契約
(CEXのみ※)

55万円(年間)

※適用要件は料金表を御覧ください

税務調査立会

税務調査立会

5.5万円〜

暗号資産・NFT損益計算

暗号資産
NFT損益計算

44万円

月次顧問料(個人)

月次顧問料
(個人)

4.4万円〜

税務調査立会

税務調査立会

6.6万円〜

よくある質問